メイン

2005-10-25

コメント

井上陽介

オグリキャップさん

先日はお疲れ様でした。

忙しい毎日が続くと、自分自身を見失ってしまいますよね。私自身もできるだけ自らを見つめなおす時間を作ろうと思っています。
「青木匡光さん」早速、検索しています!
またお会いしましょうね。


オグリキャップ

 先日はありがとうございました。
井上さんから、ご紹介頂いたブログを見にきたら、一緒のグループだった御二方がコメントを出されていて嬉しくなりました。とても楽しいグループワークでした。井上さん、参加者の皆さんに感謝です。
 普段忙しくしていると、自分の目的地がどこなのか、今自分はどこにいるのか見失いがちですよね。
改めて確認した価値観は、羅針盤として、メモして
財布に入れました。
 そうそう、話をしていた方は「青木匡光さん」という
方です。個人のHPはないのですが、検索してみると
いっぱい出てくると思います。
 また、今後ともよろしくお願いします。

井上陽介

堀さん

昨日はお疲れさまでした。堀さんのグループは非常に前向きな雰囲気がありましたよねー。良い空気が生まれていました。

最近思うのは、インプットとアウトプットのバランスを取っていくことがよいのではないかと思います。教えていること(アウトプット)ばかりやってしまうとバーンアウトしてしまうので、自分に栄養を与える意味でもインプットの機会を作っていくことは大切だと思います。

これからもよろしくお願いします。

井上陽介

春陽さん

昨日はお疲れ様でした。
明るい皆さんがいらっしゃったからこそ、明るい雰囲気のセッションを展開することができました。
信念を持っている方は強いですよね。私も私なりの信念を築いていこうとセミナーを終えて感じました。
またお会いしましょう!

PS:
ベーグル&ベーグル、ぜひ今度はお店に食べていってあげてください。

春陽

井上講師の明るくわかりやすいセミナーでした。
ありがとうございました。

自分の過去を振り返ったからこそ、見える今の自分がありました。志は持っていますが、それを相手に伝える大切さも感じました。同じグループの方とは笑いがこぼれる楽しい雰囲気で進みました。
みなさんありがとうございました。

グロービスの雰囲気が好きです。
スタッフの方からも参加者の方からも、静かな確かなエネルギーを感じます。

帰り道、“信念”を持ち続けていこう!と思いました。

ベーグル美味しかったです♪

堀 文恵

セミナーに参加しました堀です。
本日はありがとうございました。
たった2時間なので、もちろんやることは限られると思いますけど、自分のことを見つめなおす良い機会になりました。
普段、教育担当で人に教えることは多くても、自分が教えられる機会が少ないので、楽しかったですね。
また、セミナーを参加された方々は、皆さん人生に悩んでいる風はありませんでしたが(笑)、むしろ前向きに次は自分の人生をどう切り開いていこうかなと悩んでいらっしゃる方々ばかりなのかなと感じ、刺激になりました。
また、これからも顔を出すかもしれませんが、よろしくお願いします☆

この記事へのコメントは終了しました。

フォトアルバム

Twitter

お勧めリンク

2013年4 月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

経営やビジネス等について学びを得た書籍

キャリアや生き方についての学びを得た書籍