メイン

2007-09-26

コメント

井上陽介

斉藤さん、コメントありがとうございます。
ご無沙汰していますね~。

なんと日程が重なっていたんですね~!偶然会ったら面白かったでしょうね~。

マカオにいったのですか!ラスベガスを越えるほどに成長しているそうですね。一度行ってみたいと思います。

井上陽介

パンさん、コメントありがとうございます。

お客さんと食事に行くことが多かったので、屋台は行っていません。ただ、ランチには中国語しか通用しないラーメン屋に行きました。結構あっさりしていておいしかったです。

おっしゃるように自然とパワーがみなぎる街ですよね~。昔の日本もあのような状況だったのではないでしょうか。

パンさんも中国に行かれたらぜひ情報をください!

斉藤 俊介

ご無沙汰してます。斉藤です。

私も同時期、(9/24・25)に上海にいました。
と言っても私の場合は観光ですが・・・

スタバやマックもですが、やはり日本企業
の参入が目立ちました。
なんと言っても、ホットペッパーが街角で
配られているのには驚きました。
中身を見ると日本版とほぼ同じでした。

上海の後、マカオと香港にも行ってきまし
たが、今の日本にはない元気があり、
新しいエネルギーをもらってきました。

もし、お休みがあったなら是非、マカオで
カジノ楽しんでください!
(ベネチアン最高ですよ♪)

ぱん

井上さん、今上海にいらっしゃるんですね。

躍動感あふれる上海、私は大好きです。
あれ???と、お粗末に感じる部分もありますが、
いつ訪れても、上海の雰囲気に圧倒され、
自然とエネルギーがわいてくる感じがします。

上海にしばらく滞在できるなんて、
スゴク羨ましいです。

朝の屋台には行かれましたか?

タイトなスケジュールかもしれませんが、
体調に気を付けて、楽しんできてください!

この記事へのコメントは終了しました。

フォトアルバム

Twitter

お勧めリンク

2013年4 月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

経営やビジネス等について学びを得た書籍

キャリアや生き方についての学びを得た書籍